背中にきびの大きな原因が、過剰な皮脂分泌とシャンプー等の洗い残し付着による毛穴の詰まりです。つまり背中を清潔に保つというのは、この過剰な皮脂分泌を抑え、入浴時の洗浄法を改善することにあるのです。
まず、皮脂分泌は、10代の思春期を除いて(大人にきび)は、ホルモンバランスの崩れが原因とされます。充分な睡眠をとり正常なホルモン分泌が行われる環境をつくりましょう。もちろん食生活の改善も必要です。糖分の多い食べ物の摂取を控え、野菜や魚など栄養バランスの良い食事を心がけましょう。また、分泌された皮脂を放置してはいけません。マメに汗と皮脂をタオルで拭き取り、場合によっては下着やシャツをマメに着替えることも必要になります。
さらに入浴時の洗髪法ですが、とにかく背中にシャンプー等の洗剤の洗い残しが放置されないよう注意しなければなりません。その為には髪と体の洗う順番を「髪」→「体」→「顔」にかえてみると良いでしょう。さらに洗髪も無添加の石鹸をしようすると効果があります。最初はゴワゴワするかもしれませんが、背中のにきびが治ったという声が多いのです。